リージョンズ株式会社

NEWS

2023.10.24

EVENT

【宇都宮ミートアップイベント ×REGIONS vol.9】開催のお知らせ

今回のテーマは「ターニングポイント ~私たちが第二の人生を歩き始めたあの日のこと~」。

きっと誰もが人生において経験したことがある”ターニングポイント”をキーワードに語り合いましょう。
第二の人生で活躍する3人の元アスリートと一緒に この先の暮らし、仕事、人生について考えてみませんか。

●詳細・申し込みはこちらから
https://rs-tochigi.net/career/detail/15655

●会場
ライトキューブ宇都宮 (宇都宮駅東口交流拠点施設) 1階 小会議室101
[アクセス]https://light-cube.jp/visitors/access/

●参加費用:無料
●定員:30名
●申込締切:2023年11月20日(月)12:00

<登壇者>
■ゲスト:株式会社ホットライナー 取締役社長 佐藤 慎悟(さとう しんご)さん
1983年、栃木県芳賀郡芳賀町出身。中学校から陸上を始め、作新学院高校時代は10000mで当時の栃木県高校記録を残す。駒澤大学に進学後は、大八木弘明監督のもと箱根駅伝で3連覇を達成したほか、個人でも日本インカレのハーフマラソンで優勝を果たす。大学卒業後は、日清食品グループで6年間、八千代工業で2年間の競技生活の中で、ニューイヤー駅伝などに出場、マラソンにも挑戦。現役引退後は地元に戻り、会社経営者として、水耕栽培を用いた葉物野菜の生産や障がい者の就労支援、運送業などを手がけてきた。

■ゲスト:宇都宮短期大学附属高等学校 教員 坂田 良太(さかた りょうた)さん
1992年、熊本県上益城郡益城町出身。地元熊本の大津高校時代に、U-15日本代表候補およびU-16日本代表に選出される。鹿屋体育大学時代にはロアッソ熊本に特別指定選手として登録され、2013年4月にJリーグデビューを果たす。その後2014年から2019年の6シーズン、栃木SCでセンターバックとして活躍。完治に1年以上を要する大怪我に幾度も見舞われながらも、公式戦の舞台に復帰を果たし、その後現役引退を決意。引退後は、宇都宮短期大学附属高等学校よりオファーを受け、保健体育科の教員として学級担任も持ちながら、サッカー部のコーチを務めている。

■ファシリテーター:株式会社WAQUOISE 代表取締役 菅 和範(かん かずのり)さん
1985年、愛媛県今治市出身。今治東高校-高知大学を卒業後、2008年よりFC岐阜、2012年より栃木SCにて、13年間Jリーガーとして活躍。栃木SC時代はキャプテン、また「日本プロサッカー選手会」の副会長も務めた。2020年に35歳で現役を引退後は、「子供たちに多くの成功体験をしてほしい」という想いから、地域の子どもたちとスポーツクラブ・団体をマッチングさせる事業「WAQUOISE(ワコイズ)」を立ち上げた。2022年9月、株式会社WAQUOISEとして法人化。

■×REGIONS(バイリージョンズ)とは?
「挑戦する人と企業が溢れる地域をつくる」をテーマに事業を行うリージョンズが主催するイベント。身近な面白い人から世界を舞台に活躍する有名人まで、さまざまな人物をお招きしています。上場企業のマーケティング手法、タウン誌で進める新しい地方活性、経営コンサルティングファーム出身者が語る仕事術、サッカークラブの復活劇、人気ショコラティエが夢を実現した方法、元Jリーガーのサッカー選手になれた理由、アントレプレナーに学ぶ自分らしい地元とのかかわり方…。×REGIONSを通してアイデアや情報が共有される、そこに集まった人同士から新しいコミュニティやエネルギーが生まれる。そんな場を目指しています。